サービス・料金一覧

15インチ 16インチ 作業料金
■ タイヤ交換大阪は「完全予約制」です。
■ タイヤやホイールの在庫はございません。(事前にご購入下さい)
□ 直送される場合は作業前日までに到着する事と保管期間5日程でお願い致します。※代引き着払いは受取出来ません。
■ 今現在は消費税不要です。
■ セット作業(単体作業1~4をセットにした作業)
□ 1本1500円 2本3000円 4本6000円
※ 作業時間は4本50分~90分位
■ ホイールからタイヤをはずす作業 (単体作業1)
□ 1本600円 2本1200円 4本2400円
■ ホイールにタイヤを組込む作業 (単体作業2)
□ 1本600円 2本1200円 4本2400円円
■ タイヤ付きホイールのバランス調整作業 (単体作業3)
□ 1本600円 2本1200円 4本2400円
■ タイヤ付きホイールの脱着作業・ローテーション作業 (単体作業4)
□ 1本700円 2本1400円 4本2800円
※ 単体作業での合算金額がセット作業料金を超える場合はセット作業料金で作業致します。
■ 廃タイヤ処分
□ 1本400円 2本800円 4本1600円
※ 鉄ホイール処分1本400円(例:廃タイヤ付きの場合は廃タイヤ400円+鉄ホイール400円の合計800円)
※ 作業なしでも処分可能(要予約)
※ ペンキが塗られてる・内部にゴミや泥がある・硬化しきった状態は処分不可
■ 国産チューブレス用ゴム製バルブ(TR413)
□ 1本250円 2本500円 4本1000円
■ 国産チューブレス用ゴム製バルブ ショート(TR412)
□ 1本300円 2本600円 4本1200円
■ 持込みゴムバルブ取付け
□ 1本100円 2本200円 4本400円
■ クランプインバルブ(数種類あり)
□ 1本600円 2本1200円 4本2400円
■ 持込みクランプインバルブ取付け
□ 1本200円 2本400円 4本800円
■ 黒ウエイトへ変更(アルミホイールのみ)
□ 1本200円 2本400円 4本800円
■ 割増料金(1本分)
□ クロカンSUV (セット300円・タイヤ付きホイールの脱着やローテーション200円・バランス調整200円)
□ RFTランフラットタイヤ(セット500円・はずす400円・組込む300円)
□ Sタイヤ(セット500円・はずす400円・組込む300円)
□ 35扁平(セット150円・はずす100円・組込む100円)
□ 30扁平(セット250円・はずす150円・組込む150円)
□ 25扁平(セット350円・はずす200円・組込む200円)
□ MTマッドテレーンタイヤ200円
□ 工具を使ってのビード上げ200円(引っ張りタイヤ等)
□ バランス調整時1本200gを超える場合、100g毎200円
□ ワイドトレッドスペーサー等のトルク管理が必要な物を取付する場合250円
□ パンク修理剤が入ったホイール清掃1000円
■ タイヤを生かした特殊な作業
1. InからOutへ組換(タイヤの裏組、内減対策)
2. ホイール入替(ホイール単体をお持込された場合)
3. 前後タイヤホイール(リム幅違い)からタイヤのみを移動(ローテーション)
□ 1本1950円 2本3900円 4本7800円 (必要な場合は上記の割増料金)
※ タイヤの再使用には製造から3年未満、ヒビ割れやシワの無い状態、縦溝・横溝が消えていない状態に限ります。以外は安全を考慮し新しいタイヤの購入をお勧め致します。
※ ランフラットタイヤの再使用、Out/Inサイド指定や回転方向指定を逆方向へは、安全を考慮し作業致しません。
■ バースト(基本はお預かり)
□ 1本2100円(外せない場合でも半金の徴収致します)
※ 1周切れている場合(リング状)は外せない事がございます。
■ パンク修理(ランフラットタイヤ・LTライトトラックタイヤ不可)
□ ニシノ式チューブレスト 外面補修 1か所1800円
※ お車への脱着が必要な場合は脱着作業代が必要です。