タイヤ交換大阪 持ち込みタイヤ交換取付専門 大阪桜川 激安工賃

タイヤ交換大阪は大阪市桜川でネット購入された海外製・スタッドレス・ランフラット・Sタイヤ・中古タイヤ等の持ち込みタイヤ・ホイールを最新設備で激安価格にて交換取付けさせていただきます。【ご予約】070-6688-3366【住所】大阪市浪速区桜川4丁目2-27
 070-6688-3366
お問い合わせ

サービス・料金一覧

サイズ別作業料金

もくじ

■ タイヤ交換大阪は、インチ(リム径)で作業料金を表示しています。

□ タイヤサイズの見方 タイヤ側面(サイドウォール)に刻印されています。
例:195/65R15 91H195:断面幅(mm) 65:偏平率(%) R:ラジアル構造 15:インチ(リム径) 91:ロードインデックス H:速度記号

■ サイズ別作業料金
12インチ 13インチ 14インチ
15インチ 16インチ
17インチ 18インチ
19インチ 20インチ
21インチ 22インチ
23インチ 24インチ
25インチ 26インチ

■ 主な作業と交換部品
セット作業とは?
ホイールからタイヤをはずす作業?
ホイールにタイヤを組込む作業?
タイヤホイールのバランス調整?
タイヤホイールの脱着やローテーション?
廃タイヤ処分とは?
国産チューブレス用ゴム製バルブ(TR413)とは?
□ クランプイン(ナット締め)バルブ(数種類あり)とは?(作成中)
□ マットブラックウエイトへ変更とは?(作成中)

注意事項
必ずお読み下さい

12インチ 13インチ 14インチ 作業料金

タイヤ交換大阪は「完全予約制」です。

■ タイヤやホイールの在庫はございません。(事前にご購入下さい)
□ 直送される場合は作業前日までに到着する事と保管期間5日程でお願い致します。※代引き着払いは受取出来ません。

■ 今現在は消費税不要です。

セット作業(単体作業1~4をセットにした作業)
□ 1本1300円 2本2600円 4本5200円
※ 作業時間は4本50分~80分位

■ ホイールからタイヤをはずす作業 (単体作業1)
□ 1本500円 2本1000円 4本2000円

■ ホイールにタイヤを組込む作業 (単体作業2)
□ 1本500円 2本1000円 4本2000円

■ タイヤ付きホイールのバランス調整作業 (単体作業3)
□ 1本500円 2本1000円 4本2000円

■ タイヤ付きホイールの脱着作業ローテーション作業 (単体作業4)
□ 1本600円 2本1200円 4本2400円

※ 単体作業での合算金額がセット作業料金を超える場合はセット作業料金で作業致します。

■ 廃タイヤ処分
□ 1本400円 2本800円 4本1600円
※ 鉄ホイール処分1本400円(例:廃タイヤ付きの場合は廃タイヤ400円+鉄ホイール400円の合計800円)
※ 作業なしでも処分可能(要予約)
※ ペンキが塗られてる・内部にゴミや泥がある・硬化しきった状態は処分不可

■ 国産チューブレス用ゴム製バルブ(TR413)
□ 1本250円 2本500円 4本1000円

■ 国産チューブレス用ゴム製バルブ ショート(TR412)
□ 1本300円 2本600円 4本1200円

■ 持込みゴムバルブ取付け
□ 1本100円 2本200円 4本400円

■ クランプインバルブ(数種類あり)
□ 1本600円 2本1200円 4本2400円

■ 持込みクランプインバルブ取付け
□ 1本200円 2本400円 4本800円

■ 黒ウエイトへ変更(アルミホイールのみ)
□ 1本200円 2本400円 4本800円

■ 割増料金(1本分)
□ クロカンSUV (セット300円・タイヤ付きホイールの脱着やローテーション200円・バランス調整200円)
□ RFTランフラットタイヤ(セット500円・はずす400円・組込む300円)
□ Sタイヤ(セット500円・はずす400円・組込む300円)
□ 35扁平(セット150円・はずす100円・組込む100円)
□ 30扁平(セット250円・はずす150円・組込む150円)
□ 25扁平(セット350円・はずす200円・組込む200円)

□ MTマッドテレーンタイヤ200円
□ 工具を使ってのビード上げ200円(引っ張りタイヤ等)
□ バランス調整時1本200gを超える場合、100g毎200円
□ ワイドトレッドスペーサー等のトルク管理が必要な物を取付する場合250円
□ パンク修理剤が入ったホイール清掃1000円

■ タイヤを生かした特殊な作業
1. InからOutへ組換(タイヤの裏組、内減対策)
2. ホイール入替(ホイール単体をお持込された場合)
3. 前後タイヤホイール(リム幅違い)からタイヤのみを移動(ローテーション)
□ 1本1690円 2本3380円 4本6760円 (必要な場合は上記の割増料金)
※ タイヤの再使用には製造から3年未満ヒビ割れやシワの無い状態、縦溝・横溝が消えていない状態に限ります。以外は安全を考慮し新しいタイヤの購入をお勧め致します。
※ ランフラットタイヤの再使用、Out/Inサイド指定や回転方向指定を逆方向へは、安全を考慮し作業致しません。

■ バースト(基本はお預かり)
□ 1本1800円(外せない場合でも半金の徴収致します)
※ 1周切れている場合(リング状)は外せない事がございます。

■ パンク修理(ランフラットタイヤ・LTライトトラックタイヤ不可)
□ ニシノ式チューブレスト 外面補修 1か所1800円
※ お車への脱着が必要な場合は脱着作業代が必要です。

15インチ 16インチ 作業料金

タイヤ交換大阪は「完全予約制」です。

■ タイヤやホイールの在庫はございません。(事前にご購入下さい)
□ 直送される場合は作業前日までに到着する事と保管期間5日程でお願い致します。※代引き着払いは受取出来ません。

■ 今現在は消費税不要です。

■ セット作業(単体作業1~4をセットにした作業)
□ 1本1500円 2本3000円 4本6000円
※ 作業時間は4本50分~90分位

■ ホイールからタイヤをはずす作業 (単体作業1)
□ 1本600円 2本1200円 4本2400円

■ ホイールにタイヤを組込む作業 (単体作業2)
□ 1本600円 2本1200円 4本2400円円

■ タイヤ付きホイールのバランス調整作業 (単体作業3)
□ 1本600円 2本1200円 4本2400円

■ タイヤ付きホイールの脱着作業ローテーション作業 (単体作業4)
□ 1本700円 2本1400円 4本2800円

※ 単体作業での合算金額がセット作業料金を超える場合はセット作業料金で作業致します。

■ 廃タイヤ処分
□ 1本400円 2本800円 4本1600円
※ 鉄ホイール処分1本400円(例:廃タイヤ付きの場合は廃タイヤ400円+鉄ホイール400円の合計800円)
※ 作業なしでも処分可能(要予約)
※ ペンキが塗られてる・内部にゴミや泥がある・硬化しきった状態は処分不可

■ 国産チューブレス用ゴム製バルブ(TR413)
□ 1本250円 2本500円 4本1000円

■ 国産チューブレス用ゴム製バルブ ショート(TR412)
□ 1本300円 2本600円 4本1200円

■ 持込みゴムバルブ取付け
□ 1本100円 2本200円 4本400円

■ クランプインバルブ(数種類あり)
□ 1本600円 2本1200円 4本2400円

■ 持込みクランプインバルブ取付け
□ 1本200円 2本400円 4本800円

■ 黒ウエイトへ変更(アルミホイールのみ)
□ 1本200円 2本400円 4本800円

■ 割増料金(1本分)
□ クロカンSUV (セット300円・タイヤ付きホイールの脱着やローテーション200円・バランス調整200円)
□ RFTランフラットタイヤ(セット500円・はずす400円・組込む300円)
□ Sタイヤ(セット500円・はずす400円・組込む300円)
□ 35扁平(セット150円・はずす100円・組込む100円)
□ 30扁平(セット250円・はずす150円・組込む150円)
□ 25扁平(セット350円・はずす200円・組込む200円)

□ MTマッドテレーンタイヤ200円
□ 工具を使ってのビード上げ200円(引っ張りタイヤ等)
□ バランス調整時1本200gを超える場合、100g毎200円
□ ワイドトレッドスペーサー等のトルク管理が必要な物を取付する場合250円
□ パンク修理剤が入ったホイール清掃1000円

■ タイヤを生かした特殊な作業
1. InからOutへ組換(タイヤの裏組、内減対策)
2. ホイール入替(ホイール単体をお持込された場合)
3. 前後タイヤホイール(リム幅違い)からタイヤのみを移動(ローテーション)
□ 1本1950円 2本3900円 4本7800円 (必要な場合は上記の割増料金)
※ タイヤの再使用には製造から3年未満ヒビ割れやシワの無い状態、縦溝・横溝が消えていない状態に限ります。以外は安全を考慮し新しいタイヤの購入をお勧め致します。
※ ランフラットタイヤの再使用、Out/Inサイド指定や回転方向指定を逆方向へは、安全を考慮し作業致しません。

■ バースト(基本はお預かり)
□ 1本2100円(外せない場合でも半金の徴収致します)
※ 1周切れている場合(リング状)は外せない事がございます。

■ パンク修理(ランフラットタイヤ・LTライトトラックタイヤ不可)
□ ニシノ式チューブレスト 外面補修 1か所1800円
※ お車への脱着が必要な場合は脱着作業代が必要です。

17インチ 18インチ 作業料金

■ タイヤ交換大阪は「完全予約制」です。

■ タイヤやホイールの在庫はございません。(事前にご購入下さい)
□ 直送される場合は作業前日までに到着する事と保管期間5日程でお願い致します。※代引き着払いは受取出来ません。

■ 今現在は消費税不要です。

■ セット作業(単体作業1~4をセットにした作業)
□ 1本1800円 2本3600円 4本7200円
※ 作業時間は4本60分~90分位

■ ホイールからタイヤをはずす作業 (単体作業1)
□ 1本800円 2本1600円 4本3200円

■ ホイールにタイヤを組込む作業 (単体作業2)
□ 1本700円 2本1400円 4本2800円

■ タイヤ付きホイールのバランス調整作業 (単体作業3)
□ 1本700円 2本1400円 4本2800円

■ タイヤ付きホイールの脱着作業ローテーション作業 (単体作業4)
□ 1本800円 2本1600円 4本3200円

※ 単体作業での合算金額がセット作業料金を超える場合はセット作業料金で作業致します。

■ 廃タイヤ処分
□ 1本400円 2本800円 4本1600円
※ 鉄ホイール処分1本400円(例:廃タイヤ付きの場合は廃タイヤ400円+鉄ホイール400円の合計800円)
※ 作業なしでも処分可能(要予約)
※ ペンキが塗られてる・内部にゴミや泥がある・硬化しきった状態は処分不可

■ 国産チューブレス用ゴム製バルブ(TR413)
□ 1本250円 2本500円 4本1000円

■ 国産チューブレス用ゴム製バルブ ショート(TR412)
□ 1本300円 2本600円 4本1200円

■ 持込みゴムバルブ取付け
□ 1本100円 2本200円 4本400円

■ クランプインバルブ(数種類あり)
□ 1本600円 2本1200円 4本2400円

■ 持込みクランプインバルブ取付け
□ 1本200円 2本400円 4本800円

■ 黒ウエイトへ変更(アルミホイールのみ)
□ 1本200円 2本400円 4本800円

■ 割増料金(1本分)
□ クロカンSUV (セット300円・タイヤ付きホイールの脱着やローテーション200円・バランス調整200円)
□ RFTランフラットタイヤ(セット500円・はずす400円・組込む300円)
□ Sタイヤ(セット500円・はずす400円・組込む300円)
□ 35扁平(セット150円・はずす100円・組込む100円)
□ 30扁平(セット250円・はずす150円・組込む150円)
□ 25扁平(セット350円・はずす200円・組込む200円)

□ MTマッドテレーンタイヤ200円
□ 工具を使ってのビード上げ200円(引っ張りタイヤ等)
□ バランス調整時1本200gを超える場合、100g毎200円
□ ワイドトレッドスペーサー等のトルク管理が必要な物を取付する場合250円
□ パンク修理剤が入ったホイール清掃1000円

■ タイヤを生かした特殊な作業
1. InからOutへ組換(タイヤの裏組、内減対策)
2. ホイール入替(ホイール単体をお持込された場合)
3. 前後タイヤホイール(リム幅違い)からタイヤのみを移動(ローテーション)
□ 1本2340円 2本4680円 4本9360円 (必要な場合は上記の割増料金)
※ タイヤの再使用には製造から3年未満ヒビ割れやシワの無い状態、縦溝・横溝が消えていない状態に限ります。以外は安全を考慮し新しいタイヤの購入をお勧め致します。
※ ランフラットタイヤの再使用、Out/Inサイド指定や回転方向指定を逆方向へは、安全を考慮し作業致しません。

■ バースト(基本はお預かり)
□ 1本2600円(外せない場合でも半金の徴収致します)
※ 1周切れている場合(リング状)は外せない事がございます。

■ パンク修理(ランフラットタイヤ・LTライトトラックタイヤ不可)
□ ニシノ式チューブレスト 外面補修 1か所1800円
※ お車への脱着が必要な場合は脱着作業代が必要です。

19インチ 20インチ 作業料金

■ タイヤ交換大阪は「完全予約制」です。

■ タイヤやホイールの在庫はございません。(事前にご購入下さい)
□ 直送される場合は作業前日までに到着する事と保管期間5日程でお願い致します。※代引き着払いは受取出来ません。

■ 下記の作業が出来ません。
□ 日産 35GT-R の純正指定タイヤ・ホイールの外し作業と組込作業

■ 今現在は消費税不要です。

■ セット作業(単体作業1~4をセットにした作業)
□ 1本2200円 2本4400円 4本8800円
※ 作業時間は4本70分~100分位

■ ホイールからタイヤをはずす作業 (単体作業1)
□ 1本1000円 2本2000円 4本4000円

■ ホイールにタイヤを組込む作業 (単体作業2)
□ 1本800円 2本1600円 4本3200円

■ タイヤ付きホイールのバランス調整作業 (単体作業3)
□ 1本700円 2本1400円 4本2800円

■ タイヤ付きホイールの脱着作業ローテーション作業 (単体作業4)
□ 1本900円 2本1800円 4本3600円

※ 単体作業での合算金額がセット作業料金を超える場合はセット作業料金で作業致します。

■ 廃タイヤ処分
□ 1本400円 2本800円 4本1600円
※ 鉄ホイール処分1本400円(例:廃タイヤ付きの場合は廃タイヤ400円+鉄ホイール400円の合計800円)
※ 作業なしでも処分可能(要予約)
※ ペンキが塗られてる・内部にゴミや泥がある・硬化しきった状態は処分不可

■ 国産チューブレス用ゴム製バルブ(TR413)
□ 1本250円 2本500円 4本1000円

■ 国産チューブレス用ゴム製バルブ ショート(TR412)
□ 1本300円 2本600円 4本1200円

■ 持込みゴムバルブ取付け
□ 1本100円 2本200円 4本400円

■ クランプインバルブ(数種類あり)
□ 1本600円 2本1200円 4本2400円

■ 持込みクランプインバルブ取付け
□ 1本200円 2本400円 4本800円

■ 黒ウエイトへ変更(アルミホイールのみ)
□ 1本200円 2本400円 4本800円

■ 割増料金(1本分)
□ クロカンSUV (セット300円・タイヤ付きホイールの脱着やローテーション200円・バランス調整200円)
□ RFTランフラットタイヤ(セット500円・はずす400円・組込む300円)
□ Sタイヤ(セット500円・はずす400円・組込む300円)
□ 35扁平(セット150円・はずす100円・組込む100円)
□ 30扁平(セット250円・はずす150円・組込む150円)
□ 25扁平(セット350円・はずす200円・組込む200円)

□ MTマッドテレーンタイヤ200円
□ 工具を使ってのビード上げ200円(引っ張りタイヤ等)
□ バランス調整時1本200gを超える場合、100g毎200円
□ ワイドトレッドスペーサー等のトルク管理が必要な物を取付する場合250円
□ パンク修理剤が入ったホイール清掃1000円

■ タイヤを生かした特殊な作業
1. InからOutへ組換(タイヤの裏組、内減対策)
2. ホイール入替(ホイール単体をお持込された場合)
3. 前後タイヤホイール(リム幅違い)からタイヤのみを移動(ローテーション)
□ 1本2860円 2本5720円 4本11440円 (必要な場合は上記の割増料金)
※ タイヤの再使用には製造から3年未満ヒビ割れやシワの無い状態、縦溝・横溝が消えていない状態に限ります。以外は安全を考慮し新しいタイヤの購入をお勧め致します。
※ ランフラットタイヤの再使用、Out/Inサイド指定や回転方向指定を逆方向へは、安全を考慮し作業致しません。

■ バースト(基本はお預かり)
□ 1本3200円(外せない場合でも半金の徴収致します)
※ 1周切れている場合(リング状)は外せない事がございます。

■ パンク修理(ランフラットタイヤ・LTライトトラックタイヤ不可)
□ ニシノ式チューブレスト 外面補修 1か所1800円
※ お車への脱着が必要な場合は脱着作業代が必要です。

21インチ 22インチ 作業料金

■ タイヤ交換大阪は「完全予約制」です。

■ タイヤやホイールの在庫はございません。(事前にご購入下さい)
□ 直送される場合は作業前日までに到着する事と保管期間5日程でお願い致します。※代引き着払いは受取出来ません。

■ 今現在は消費税不要です。

■ セット作業(単体作業1~4をセットにした作業)
□ 1本2700円 2本5400円 4本10800円
※ 作業時間は4本70分~100分位

■ ホイールからタイヤをはずす作業 (単体作業1)
□ 1本1200円 2本2400円 4本4800円

■ ホイールにタイヤを組込む作業 (単体作業2)
□ 1本1000円 2本2000円 4本4000円

■ タイヤ付きホイールのバランス調整作業 (単体作業3)
□ 1本800円 2本1600円 4本3200円

■ タイヤ付きホイールの脱着作業ローテーション作業 (単体作業4)
□ 1本1000円 2本2000円 4本4000円

※ 単体作業での合算金額がセット作業料金を超える場合はセット作業料金で作業致します。

■ 廃タイヤ処分
□ 1本500円 2本1000円 4本2000円
※ 作業なしでも処分可能(要予約)
※ ペンキが塗られてる・内部にゴミや泥がある・硬化しきった状態は処分不可

■ 国産チューブレス用ゴム製バルブ(TR413)
□ 1本250円 2本500円 4本1000円

■ 国産チューブレス用ゴム製バルブ ショート(TR412)
□ 1本300円 2本600円 4本1200円

■ 持込みゴムバルブ取付け
□ 1本100円 2本200円 4本400円

■ クランプインバルブ(数種類あり)
□ 1本600円 2本1200円 4本2400円

■ 持込みクランプインバルブ取付け
□ 1本200円 2本400円 4本800円

■ 黒ウエイトへ変更(アルミホイールのみ)
□ 1本200円 2本400円 4本800円

■ 割増料金(1本分)
□ クロカンSUV (セット300円・タイヤ付きホイールの脱着やローテーション200円・バランス調整200円)
□ RFTランフラットタイヤ(セット500円・はずす400円・組込む300円)
□ Sタイヤ(セット500円・はずす400円・組込む300円)
□ 35扁平(セット150円・はずす100円・組込む100円)
□ 30扁平(セット250円・はずす150円・組込む150円)
□ 25扁平(セット350円・はずす200円・組込む200円)

□ MTマッドテレーンタイヤ200円
□ 工具を使ってのビード上げ200円(引っ張りタイヤ等)
□ バランス調整時1本200gを超える場合、100g毎200円
□ ワイドトレッドスペーサー等のトルク管理が必要な物を取付する場合250円
□ パンク修理剤が入ったホイール清掃1000円

■ タイヤを生かした特殊な作業
1. InからOutへ組換(タイヤの裏組、内減対策)
2. ホイール入替(ホイール単体をお持込された場合)
3. 前後タイヤホイール(リム幅違い)からタイヤのみを移動(ローテーション)
□ 1本3510円 2本7020円 4本14040円 (必要な場合は上記の割増料金)
※ タイヤの再使用には製造から3年未満ヒビ割れやシワの無い状態、縦溝・横溝が消えていない状態に限ります。以外は安全を考慮し新しいタイヤの購入をお勧め致します。
※ ランフラットタイヤの再使用、Out/Inサイド指定や回転方向指定を逆方向へは、安全を考慮し作業致しません。

■ バースト(基本はお預かり)
□ 1本3900円(外せない場合でも半金の徴収致します)
※ 1周切れている場合(リング状)は外せない事がございます。

■ パンク修理(ランフラットタイヤ・LTライトトラックタイヤ不可)
□ ニシノ式チューブレスト 外面補修 1か所1800円
※ お車への脱着が必要な場合は脱着作業代が必要です。

23インチ 24インチ 作業料金

※ ※ ※ 今現在は作業不可 再開は未定 ※ ※ ※

25インチ 26インチ 作業料金

※ ※ ※ 今現在は作業不可 再開は未定 ※ ※ ※

サービスについて

持込みサービス

0円

■ タイヤ交換大阪まで商品をお持込み頂いて交換するサービスです。
① 電話でご来店のご希望日時をお知らせ下さい。
② 作業日時に当店へお持込み下さい。
③ タイヤ交換大阪へご来店頂き作業終了。

 

直送サービス

0円

■ ネットで購入されたタイヤ・ホイールをタイヤ交換大阪に直送して頂いて交換取付けするサービスです。
① お客様がネット通販・ネットオークション等でタイヤやホイールをご購入。
② お電話で直送サービスのご依頼とご来店のご希望日時をお知らせ下さい。
作業日の前日までに商品を直送していただきます。(到着日の作業はお控え下さい)
④ タイヤ交換大阪へ商品到着後、ご予約日時にご来店頂き作業終了。
※ 備考欄等にお名前がわかるよう発注手続きお願い致します。
※ 弊社より商品到着をお知らせするお電話やメール致しません。

 

お見積りサービス

0円

■ 無料で見積もりをさせていただきます。

□ メニューの「ご予約・お問合せ・お見積り」よりメールでお問合せお見積もり下さい。メールでのご回答致します。

□ ご連絡が遅くなる事もございますが必ずご連絡させていただきます。平日3日過ぎてもご連絡がない場合は再度お問合せお見積もり下さい。

□ 新品のみの取扱になります。

 

■ タイヤのお見積もりの場合

□ ご希望のメーカー・銘柄、タイヤサイズ(例:225/40R18 92W)をご連絡下さい。

□ ご希望金額 (1本◯◯◯円まで)や、ご予算をご連絡下さい。

□ 海外製NGや国産製造・国産メーカー等のこだわりがございましたらご連絡下さい。

 

■ ホイールのお見積もりの場合

□ ご希望のメーカー・銘柄、ホイールサイズ(インチ数・J数・インセット数・カラー・穴数・PCD)・カラーをご連絡下さい。

□ 当社にはホイルマッチングガイドはございません。

 

■ タイヤホイールセットのお見積もりの場合

□ 上記のタイヤタイヤお見積りとホイールお見積りの内容をご連絡下さい。

 

■ その他

□ まずはメニューの「ご予約・お問合せ・お見積り」より、ご連絡下さい。

 

発送サービス

0円~

■ お荷物を送料着払で発送致します。

□ 簡易梱包(PPバンド)は1口100円~での発送になります。

□ お預かりは3日位までです。

□ その他はご相談下さい。

 

※2017年5月末よりヤマト運輸送料変更の為、中止致します。

作業料金一覧

セット作業

1,300円~

■ 作業内容
1. 自動車よりタイヤ付きホイールをはずす
2. ホイールからタイヤをはずす
3. ホイールにタイヤを組込む
4. タイヤ付きホイールのバランス調整
5. 自動車へタイヤホイールをつける

■ 作業事例
□ ホイールの付いてないタイヤのみをお持込いただく場合

■ インチ別料金内容
□ 12インチ~14インチは1本1300円(4本5200円)
□ 15インチ~16インチは1本1500円(4本6000円)
□ 17インチ~18インチは1本1800円(4本7200円)
□ 19インチ~20インチは1本2200円(4本8800円)
□ 21インチ~22インチは1本2700円(4本10800円)

■ 廃タイヤ処分(ホイール付きや作業なしでも引取可能)
□ 12インチ~20インチは1本400円(4本1600円)
□ 21インチ~22インチは1本500円(4本2000円)

■ 国産チューブレス用ゴム製バルブ(TR413)
□ 1本250円 2本500円 4本1000円

■ クランプインバルブ(数種類あり)
□ 1本600円 2本1200円 4本2400円

■ 持込みゴムバルブ取付け
□ 1本100円 2本200円 4本400円

■ 持込みクランプインバルブ取付け
□ 1本200円 2本400円 4本800円

■ 黒ウエイトへ変更(アルミホイールのみ)
□ 1本200円 2本400円 4本800円


■ 割増料金(1本分)
□ クロカンSUV (セット300円・タイヤホイールの脱着やローテーション200円・バランス調整200円)
□ RFTランフラットタイヤ(セット500円・はずす400円・組込む300円)
□ Sタイヤ(セット500円・はずす400円・組込む300円)
□ 35扁平(セット150円・はずす100円・組込む100円)
□ 30扁平(セット250円・はずす150円・組込む150円)
□ 25扁平(セット350円・はずす200円・組込む200円)

□ MTマッドテレーンタイヤ200円
□ 工具を使ってのビード上げ200円(引っ張りタイヤ等)
□ バランス調整時1本200gを超える場合、100g毎200円
□ ワイドトレッドスペーサー等のトルク管理が必要な物を取付する場合250円
□ パンク修理剤が入ったホイール清掃1000円
□ 鉄ホイール処分1本400円

ホイールからタイヤをはずす作業のみ

500円~

■ 作業内容
□ ホイールからタイヤチャンジャーを使用しタイヤをはずす作業です。

 

■ インチ別料金内容
□ 12インチ~14インチは1本500円(4本2000円)
□ 15インチ~16インチは1本600円(4本2400円)
□ 17インチ~18インチは1本800円(4本3200円)
□ 19インチ~20インチは1本1000円(4本4000円)
□ 21インチ~22インチは1本1200円(4本4800円)

 

※ 廃タイヤの処分は別途料金が必要です。
※ ランフラットタイヤ・Sタイヤは1本400円~別途料金が必要です。
※ 扁平タイヤ(35扁平100円・30扁平150円・25扁平200円)は1本ごとに別途料金が必要です。

ホイールにタイヤを組込む作業のみ

500円~

■ 作業内容
□ ホイールにタイヤチャンジャーを使用しタイヤを組込む作業です。

 

■ インチ別料金内容
□ 12インチ~14インチは1本500円(4本2000円)
□ 15インチ~16インチは1本600円(4本2400円)
□ 17インチ~18インチは1本700円(4本2800円)
□ 19インチ~20インチは1本800円(4本3200円)
□ 21インチ~22インチは1本1000円(4本4000円)

 

※ ランフラットタイヤ・Sタイヤは1本300円~別途料金が必要です。
※ 扁平タイヤ(35扁平100円・30扁平150円・25扁平200円)は1本ごとに別途料金が必要です。

バランス調整のみ

500円~

■ 作業内容
□ タイヤ付きホイールを直進に転がるようにウエイト(重り)を取付けアンバランスを調整する作業です。
□ ホイールにタイヤを組込みした最初の1回 ※ハンドルが震える場合は再測定が必要です。

 

■ インチ別料金
□ 12インチ~14インチは1本500円(4本2000円)
□ 15インチ~16インチは1本600円(4本2400円)
□ 17インチ~18インチは1本700円(4本2800円)
□ 19インチ~20インチは1本700円(4本2800円)
□ 21インチ~22インチは1本800円(4本3200円) 

※ 黒ウエイト変更(アルミのみ) 1本200円増(4本800円)

※ 車体に装着されている場合、脱着工賃が別途が必要です。

車体からの脱着・ローテーションのみ

600円~

■ 作業内容
□ 自動車からナット・ボルトをはずし、タイヤ付きホイールを取外し・取付けを行う作業です。(例:夏タイヤ付きホイール⇔冬タイヤ付きホイールへの交換やスペーサー取付けなど)

 

■ インチ別料金
□ 12インチ~14インチは1本600円(4本2400円)
□ 15インチ~16インチは1本700円(4本2800円)
□ 17インチ~18インチは1本800円(4本3200円)
□ 19インチ~20インチは1本900円(4本3600円)
□ 21インチ~22インチは1本1000円(4本4000円)

※ クロカン・SUVは1本200円の別途料金が必要です。

 

廃タイヤ処分

400円~

■ 内容
□ 必要のない廃タイヤを適正な処分をさせていただく為の料金です。
□ 作業等なしでも廃タイヤ(ホイール付)の引取り可能です。
ご予約なしでは引取りは出来ません。必ずご予約下さい。


■ インチ別料金
□ 12インチ~20インチは1本400円(4本1600円)
□ 21インチ~22インチは1本500円(4本2000円)

※ 鉄ホイール処分1本400円(例:廃タイヤ付きの場合は廃タイヤ400円+鉄ホイール400円の合計800円)
※ ペンキが塗られたタイヤ・内部にゴミや泥が入ったタイヤ・硬化しきった状態のタイヤが受取出来なくなりました。

バルブ

250円

■ 内容
□ チューブレスバルブはゴム製品につき長期間使用すると劣化し、空気もれが起こりやすくなります。タイヤ交換時にはチューブレスバルブも必ず新品へ交換してください。
□ 空気圧が450kPa を超えるタイヤ、速度が210km/h を超える車両にはスナップインタイプではなく、クランプイン(ナット締め)タイプを使用してください。

 

■ 料金
□ 国産チューブレス用ゴム製バルブ(TR413)1本250円(4本1,000円)
□ クランプイン(ナット締め)バルブ(数種類あり)1本600円(4本2,400円)
□ 持込みゴムバルブ取付け1本100円(4本400円)
□ 持込みクランプイン(ナット締め)バルブ取付け1本200円(4本800円)

 

注意事項

必ずお読み下さい

タイヤ交換大阪は「完全予約制」です。遅刻されますと作業が出来ない事がございます。余裕を持ってご予約とご来店お願い致します。
ご予約は1か月以内で「お電話」か「ホームページ」からお願い致します急なご来店は迷惑です。作業中のご来店は予約やお見積り等でもご対応致しません。(どんな事でもご来店される場合は必ずご予約後にご来店下さい)
仮予約等の確定出来ない予約はお辞め下さいキャンセルは非常に迷惑です。
■ 弊社前がバス停です。バス停内や歩道への駐車は非常に迷惑です。絶対に駐車しないで下さい。バス運行の妨げ行為をされる方は作業をお断り致します。※警察へ通報されてます。
■ 入庫前はバスの邪魔にならないように停車していただき来店をお伝え下さい。弊社の誘導でバック入庫お願い致します。

■ 作業の進み具合で多少ご予約時間よりお待ち頂く場合がございます。
■ 作業時間外のお車のお預かりは出来ません。
■ タイヤやホイールの在庫はございません。事前にご購入下さい。
■ 直送される場合は作業前日までに到着する事と保管期間5日程でお願い致します。※代引き着払いは受取出来ません。
■ 自転車・バイク・バギー・カート・トラック(1tであっても不可・軽トラは可)、ダブルタイヤは作業出来ません。
■ 入庫可能なお車のサイズは、高さ2.27m以下・長さ5.2m以下・横2.1mです。(ハイエース・キャラバンのハイルーフは車検書確認)
■ LT(ライトトラック)規格タイヤの6PR(ロードレンジC)・8PR(ロードレンジD)相当まで作業可能。10PR(ロードレンジE)・12PR(ロードレンジF)相当は作業不可。
■ 車道から歩道へ進入時に傾斜がございます。極端に低いお車は下回りを傷付ける恐れがございます。車両から外しお持込下さい。
■ ロックナット・ロックボルトが解除出来ない場合は作業出来ません。
■ ナット・ボルトは頭が17・19・21・22・23・24・27mmではずせる物に限ります。他のサイズはご相談下さい。
■ ホイール中央の穴(ハブボア)が直径40mm以上115mm未満のホイールのみバランス調整が可能です。以外や穴がない物は作業が出来ません。※プジョーやシトロエンに穴のない純正ホイールが存在致します。
■ メルセデス・ベンツ承認タイヤに刻印された「MOE」又は「MOExtended」マークはランフラット技術料をお願いしております。
■ 中古タイヤ・中古ホイールで危険な場合はお断りする事がございます。(夏タイヤ製造3年から5年で交換冬タイヤは製造から3年で交換が推奨されます)
■ 車種・ホイール・タイヤによっては別途金額が必要な事がございます。また、お断りする事もございます。
■ 作業には十分な注意を払って行いますが、万一作業中にタイヤやホイール・車両等に傷が付いてしまった場合でも一切保証致しませんので、ご了承頂いた上でご依頼ください。
■ 料金は予告がなく変更する事がございざいます。

1
2025.05.19 Monday
» お知らせ

お知らせ:今現在、最短5月26日の作業(要TEL)です。5月27日以降は余裕(直送OK)です。

・直送される場合:作業前日までに到着する事と保管期間5日程でお願い致します。※代引き着払いは受取出来ません。

交通渋滞等あるかと思われます遅刻されますと作業出来ません。ご予約時間の5分前には到着出来るよう余裕を持って出発お願い致します。

» 通常営業日

ネット購入されたタイヤやホイールを交換取付作業致します!
タイヤ・ホイールの持ち込み・直送OK!
大阪市内の激安持込みタイヤ交換はタイヤ交換大阪で!!

完全予約制
急な来店は対応出来ません

タイヤ交換大阪 070-6688-3366
TEL受付 AM10時~PM7時迄
作業 AM9時~PM8時(最終入庫PM7時)